アカデミー・セミナー

ベーシックセミナー(基礎編) 3時間 11,000円(学生9,000円)(税込) ベーシックセミナーは治療をするために必要な基礎的な知識・触診・評価・治療概念を学べるセミナーです。 機能解剖学の理解、評価や治療に必要となるコツランドマークの正確な触診、治療につなげるための評価を行います。 治療概念を理解する上で必要な基礎を身につけます。 肩関節 腱板の機能解剖学、肩甲骨の捉え方、第二肩関節の捉え方について学べます。 膝関節 脛骨大腿関節、膝蓋大腿関節の関係性について、内側広筋の出力を高めるために必要なことを学べます。 足関節 荷重位と非荷重位での距骨運動の理解、スクワット動作における背屈制限の改善に必要なことを学べます。 アドバンスセミナー(治療編) 6時間×3日間 合計18時間 99,000円(学生88,000円) アドバンスセミナーは疾患ごとの病態理解と徒手検査の習得、近藤の治療手技を学べるセミナーです。 徒手検査のテクニック、リリースのやり方、モビライゼーションのやり方、運動療法の組み立て方などを行います。 近藤の治療手技について学びたい方、治療成果を高めたい方におすすめです。 肩関節 肩甲骨の可動性改善、骨頭アライメントの治し方、骨頭運動の作り方、腱板の出力改善方法について学べます。 腰・骨盤 骨盤アライメントの治し方、腰椎運動について、胸郭との関連性について学べます。 膝関節 靱帯損傷の徒手検査、膝蓋骨運動の治し方、膝伸展・屈曲制限の治し方について学べます。 足部・足関節 足部アーチについて、足関節について、背屈制限・底屈制限の治し方について学べます。   マスターセミナー(準備中) 6時間×12日間(1年) 72時間 近藤の治療手技・評価手法を完全に習得できます。 実技テストを行いながら技術の習得具合をチェックし、課題を明確にしていきます。 フィジオリハセミナーのアシスタントになれます。

今後の展開に向けて ターゲット像・セグメント設計 国家資格者(理学療法士・作業療法士・柔整師など)、現場志向の若手、指導者、医療従事者など 「本質的な治療技術を身につけたい」「現場で通用する知識・技術をアップデートしたい」など自己投資・成長欲求の高い層 差別化ポイント プロアスリート/トップチームに採用される技術を生で学べる 1mm単位の精密さ・繊細なタッチなど体感型の習得 教科書や一般的な講習では得られない、近藤式の臨床センスを伝承 ページに必須のコンテンツ例 代表プロフィール(信頼・実績) セミナー紹介/募集要項 受講メリット・受講者の声 写真・動画(臨場感) Q&A、申し込みフォーム

アカデミーについて

組織間リリースの繊細な技術と知見を体系的かつ実践的に学ぶ

フィジオリハは、プロ野球選手をはじめとする数多くのアスリートのコンディショニングやパフォーマンス向上を、最前線でサポートしてきました。一般の身体に悩みを抱える多くの方とも進撃に向き合い、改善へと導いてきました。そのトップレベルの現場で培った関節の見極め方・本質的な治療アプローチ、そして1mm単位で結果を左右する繊細かつ精密な組織間リリースの施術手技は、スポーツ選手はもちろん、肩こりや腰痛など日常の不調を抱える多くの患者さまの希望を現実へと変えてきました。これらの臨床で本当に使える技術と知見を、体系的かつ実践的に学べるのがフィジオリハ・アカデミーです。

ベーシックセミナー

ベーシックセミナーは、現場で即実践できる組織間リリース(ISR)の基礎技術や関節の評価法を、肩・膝・足関節を中心に体系的かつ分かりやすく習得できるプロフェッショナル向けの入門講座です。

講義内容

関節の動きと痛みを見抜く視点を体得

肩・膝・足関節それぞれの動作連鎖を臨床的視点から解説し、現場で本当の原因を見抜く力を養います。

  • なぜその部位が痛むのかを全身の動きから逆算し、評価できるようになる
  • 各関節の触診ポイント・痛みを見分ける動作評価を、実演&フィードバックで徹底習得

組織間リリース(ISR)ベーシック実技マスター

1mm単位の癒着を見つけてリリースできる指先感覚を、実技中心で体験・反復します。

  • 肩・膝・足関節ごとの層・強さ・方向を正確に指導(動画や図では掴めない実感)
  • どこに圧をかけるかを指先で分かるまで徹底マンツーマン指導
  • 強い圧や痛み頼みではない、ソフトなのに即変化が分かる技術を体得

現場で再現できる結果の出る治療フローを習得

初回カウンセリングから評価・施術・再評価まで、臨床シナリオ形式で現場で再現できる技術を学びます。

  • 問診から評価、施術、変化の説明まで全工程を体系化して習得
  • ビフォー・アフターでの変化の見える化も実践
  • 患者への納得トークや、再発防止指導、クレーム予防も具体例で学ぶ

翌日から現場で即使える成果物を提供

受講者全員に、明日から活用できる技術動画や手順書などを配布します。

  • 技術動画・評価チャート・解剖図解付き手順書を全員配布
  • 院内スタッフ教育・新人指導・患者説明にも活用できる

現場課題・症例相談タイム&アフターサポート

実際の現場課題や患者症例へのカスタム指導と、受講後30日間のLINEサポートがつきます。

  • 受講生の現場課題や症例相談に、その場で直接フィードバック
  • 受講後30日間、動画や症例のLINE相談サポートつき

BASICセミナーが最適な方

  • 現場で即効性のある変化を出したいと考え、患者がその場で「楽になった」と実感できる根拠ある施術テクニックや評価法を本気で身につけたい治療家・施術者
  • 痛みの根本改善や再発防止に本気で取り組みたいと考え、リラクゼーションや一時しのぎの対症療法ではなく、解剖学的・運動学的に裏付けされたアプローチを学びたい方
  • 感覚や自己流の経験則に頼らず、関節や筋・神経に対する科学的な診立てや動作分析、組織間リリース(ISR)などの最新技術を理論から実践まで体系的に習得したい方
  • 治療の引き出しやバリエーションを増やし、患者やクライアントから確かな信頼を獲得し続けたい方、紹介・口コミ・リピートにつながる高付加価値サービスを提供したい方
  • アスリートやスポーツ現場で求められる厳しい評価・施術レベルに対応し、ケガの予防や競技復帰まで包括的にサポートできるトレーナー・指導者として現場力を高めたい方
  • 整体院・接骨院経営において、他院との差別化や技術水準の統一を図り、院のブランド価値や評判・単価アップを目指してスタッフ全体のレベルアップや教育を推進したい方
  • 施術に確かな自信とプロフェッショナルとしての誇りを持ちたい方、科学的根拠に基づいた再現性の高い理論と手技を習得し、本当に治せる治療家としてキャリアを築きたい方

マスターセミナー

マスターセミナーは、全身の関節や動作連鎖を俯瞰し、より高度な組織間リリース(ISR)の応用技術や臨床で役立つ診立て力、複雑な症例への対応力まで総合的に習得できるプロフェッショナル向けの発展講座です。



Masterセミナー

全身の関節と動作連鎖を俯瞰し本質的な診立て力を磨く

各部位の治療にとどまらず、全身の動きや運動連鎖から問題の本質を見抜く力を徹底的に養います。あらゆる症状や複雑な不調にも臨機応変に対応できる評価力と分析力を身につけます。

  • 全関節を一貫して評価・治療できる臨床スキルを体系的に習得
  • 身体全体のつながりや運動連鎖を深く理解し、根本的な原因へアプローチ
  • 複数部位の痛みや症状の連鎖をロジカルに読み解く診断プロセスを体得

組織間リリースISRを極める臨床応用と深化

ISRの高度な応用技術と部位ごとの細かな使い分けを実技中心で習得します。精密なリリースが求められる難症例や、スポーツ現場で求められる即効性・再発予防への応用まで幅広く対応できる実践力を養います。

  • 全身各部位の組織間リリース手技を臨床現場レベルで徹底反復
  • 神経、筋膜、皮膚、骨膜へのアプローチや層ごとのテクニックを体得
  • アスリートや術後患者、高齢者など幅広いケースに応用できる技術の引き出しを増やす

動作分析と評価から治療計画まで一気通貫で設計

問診、動作分析、触診、施術、再評価まで、すべてのプロセスをシームレスに結びつける臨床プロトコルを構築します。曖昧な経験則ではなく、科学的根拠と患者ごとの個別性を両立させた治療フローを身につけます。

  • 動作のどこにエラーがあるかを見抜き、評価から治療までをロジカルに展開
  • 一人ひとりのゴールに合わせた最適な施術・運動指導のプランニング
  • 短期的な症状改善だけでなく長期的な再発予防プログラムも提案できる

患者満足と信頼を生む説明力・コミュニケーション力の強化

治療効果の根拠や体の変化を患者に分かりやすく伝えられる説明力を強化します。患者の納得と信頼を高め、紹介やリピートにつながるコミュニケーションスキルを実践形式で身につけます。

  • 難しい専門知識をかみ砕いて伝えるプレゼンテーション技術の習得
  • 治療のプロセスと目的を明確に説明し、患者の行動変容を促す
  • 質問や不安に的確に応じ、信頼を獲得できる対話力を磨く

実践ケーススタディと現場フィードバック

複雑な症例や現場の課題を持ち寄り、その場でディスカッション・実技を通じて解決策を導き出します。プロ同士が刺激し合い、学び合うことで、臨床現場の最前線で通用する応用力を徹底的に高めます。

  • 実際の難症例や現場の困りごとを題材にしたグループディスカッション
  • 個々の症例に合わせたアプローチの提案と即時フィードバック
  • 卒後も繋がれる受講生限定コミュニティやフォロー体制

Masterセミナーが最適な方

Masterセミナーは、施術者・治療家として本物のプロフェッショナルを目指す方、現場でより高い成果や信頼を得たい方に最適です。以下のような志向や課題を持つ方に特におすすめします。

  • 全身を包括的に診て根本原因を導き出せる診立て力を身につけたい方
  • 組織間リリース(ISR)の基礎だけでなく高度な応用技術まで習得し、難症例や多部位・全身対応を目指す方
  • この人に診てほしいと患者や選手から信頼される圧倒的な専門性を追求したい方
  • 院やチームの技術水準を底上げし、技術指導・後進育成にも活かしたい方
  • 動作分析・治療・再発予防までを一気通貫で設計し、個別最適なプランを提供したい方
  • 症例や現場課題をディスカッションできる仲間・コミュニティに所属し、最新の知見をアップデートし続けたい方
  • 単なる知識や手技の習得でなく、自信と誇りを持った真の臨床家を目指したい方

Masterセミナーは、あなたの現場経験を飛躍させ、患者・選手・スタッフから選ばれる唯一無二の臨床力を手に入れるためのステージです。